ホームページ制作

SEOに最適化されたコーディングに加え、WordPressの構築やカスタマイズにも対応。
ご要望を丁寧にヒアリングし、ご希望に沿った機能・デザインのオリジナルWEBサイトをお作りします。

WEBシステム開発

WEBスクレイピング、ユーザー投稿機能、オリジナルのメールフォームやショッピングカート、管理画面から
簡単に更新できるインフォメーションページ機能など、ニーズに合わせたシステムを柔軟に開発いたします。

ECサイト制作

EC-CUBE(パッケージ)を使ったショッピングサイト構築と
多様なニーズにお答えするオリジナルシステムでのショッピングサイト構築をご提供いたします。

Newsお知らせ
Web Technical NoteWEB技術ノート
2024.04.05
WordPressアクションフックでHTML挿入

テーマファイルのテンプレートファイルを変更しなくてもOKなアクションフックの使い方です。   Lightningで子テーマを使った場合にフッター部分にHTMLを挿入してみます。   まず、該当のPHPファイルでdo_actionという記述を見つ…

2019.07.04
WPのカスタム投稿と固定ページのslugが同じ場合の表示について

ある日固定ページの表示が急に変わってしまいましたので今後の参考の為に原因を記載します。 まず、これまでの固定ページのスラッグが「test」だったとすると以下のようなURLになります。 https://www.thrive-on.com/test…

2018.06.08
javascript、ajaxのデバッグ(備忘録)

javascript、ajaxのデバッグですが、変数の値やajaxの戻り値などを見るのに alert関数で変数などの中身を表示することは出来ますが、ajaxの戻り値が長い場合に 中身を見てみたいとなった時alert関数では全て表示されなかったり…

2018.06.06
ウィンドウ幅で読み込むJavascriptを切り替える

レスポンシブデザインの際に、PC用とスマホ用で別のJSを使用する必要があったので、 その方法を記載しておきます。   <script type=”text/javascript”> jQuery(d…

2017.08.23
2系CakePHPでのBasic認証

CakePHPにはデフォルトでBasic認証が設定できる機能が搭載されております。 ネットで調べるとSecurityコンポーネントで簡単に実装できるという記事が多数みられますが 2系のCakePHPではエラーになってしまいます。 2系ではSec…

このページのトップへ戻る